冷え性

 多くの女性が悩まされる冷え性。働く女性の中では約6割の女性が冷え性を感じているという調査結果もあります。
 また、男性でも冷え性に悩まされている人もおり、女性だけの悩みでもなくなってきています。
 高松坂口鍼灸整骨院では冷え性に対しての施術はもちろん、セルフケアもお伝えしています。

冷え性とは?

 冷え性とは、内科的に異常がなく気温がそれほど低くないにもかかわらず、寒さを感じる状態を言います。西洋医学的に疾患として明確に病名があるわけではなく、冷えやすい状態であると言われます。

 人によっては冷え症状が全身に起こる場合や手足に出る場合、足先だけに出てくる場合などさまざまあります。更年期障害では上半身は熱く、下半身は冷えると感じる方が多くなります。

冷え性の原因

 冷え性の原因は血行不良です。人間の体は全身に血管が巡り、心臓から押し出された血液が手足の先まで巡り、栄養素はもちろん体温も運ばれていきます。


 しかし血行不良になると温かい血液が末端まで届きにくく、届く頃には冷え切ってしまっていることがあります。        

 血管は骨や筋肉の間を通っていくため、体が硬かったり筋肉が硬い人はより巡りが悪く、冷え症状が出やすくなるのです。

冷え性対策として

 冷え性の対策としてはまず『温める』ことが大切です。
特に冷えがきつい場所を温めることが大切ですが、他にも血管の流れを意識することが良い場合もあります。足の冷えにはふくらはぎの内側(スネの内側)にある筋肉の周辺に血管の通り道があるため、足が冷えた際には血管の流れに沿って温めてあげることも大切になります。
 お風呂に浸かるのはもちろん、カイロを当てて温めることもおすすめです。

 もう一つの対策としては『食材』を意識することです。
 薬膳という東洋医学的な考え方では、食材にも体を温める作用があり、特に冬野菜や寒い地域で取れる食材は効果が高いと言われています。にんじん・レンコン・ごぼう・ほうれん草など意識して摂ることも冷え性の対策として良いでしょう。

当院での冷え性の施術

 高松坂口鍼灸整骨院では冷え性への施術として鍼灸治療をお勧めしています。

 鍼治療には筋肉の緊張を和らげる効果はもちろん、血液を集める効果もあるため、血行不良を改善する効果が期待できます。
 またお灸の治療も併用することで、より一層体を温め、リラックス効果も与えることができます。

 高松坂口鍼灸整骨院は冷え性に対して西洋医学と東洋医学の観点から状態を考え効果的な施術をお勧め致します。